- レシピ
- 冬を食すおすすめメニュー
- 豆腐入り肉だんごの黒酢甘ダレ
豆腐入り肉だんごの黒酢甘ダレ
材料 / 4人前 調理時間20(豆腐の水切り時間別)分
合いびき肉 | 200g |
---|---|
豆腐 | 1/3丁 |
玉ネギ | 1/2個 |
卵 | 1個 |
パン粉 | 70 cc |
塩、こしょう | 少々 |
サラダ油 | 大さじ3 ~ 4 |
ネギ | 少々 |
小松菜 | 少々 |
【黒酢ダレ】 | |
黒酢 | 100 cc |
醤油 | 70 cc |
酒 | 50 cc |
水 | 100 cc |
レアシュガースウィート | 大さじ4 |
赤唐辛子 | 1/2本 |
にんにく | 1片 |
しょうが | 1片 |
【水どき片栗粉】 | |
片栗粉 | 小さじ1 |
水 | 大さじ1 |
ポイント
豆腐入りのヘルシーな肉だんごに、黒酢のコクを活かした甘ダレをかけた一品です。
レアシュガースウィートと、健康効果が高いとされる黒酢は、風味がいいだけでなく身体にも優しい組み合わせです。
豆腐を入れると肉だんごが柔らかくなります。
水切りをしっかりすれば、豆腐の量を増やすことも可能です。
黒酢ダレに入れる赤唐辛子、にんにく、しょうがは、刻んで入れると、各々の辛味や風味がより強まります。
作り方
1 | 2 | 3 | ||
豆腐は、軽く重石をして1時間くらい水切りする。玉ネギは粗めのみじん切り、ネギは2㎝くらいの長さに切って繊維に沿って細く切り、白髪ネギにする。小松菜は色よくゆでて粗みじん切りにする。 | 【黒酢ダレ】の赤唐辛子は種を取り、しょうがは皮を剥く。 |
ボウルに、合いびき肉、卵、パン粉、1の豆腐を細かくほぐしながら加え、1の玉ネギも加える。ねばりが出るまでよくこね、塩、こしょうで味を調える。12等分して各々を団子型に丸める。 |
4 | 5 | 6 | ||
フライパンを熱してサラダ油を入れ、3の肉団子を炒め揚げし、取り出しておく。 | 鍋に【黒酢ダレ】の材料をすべて入れて煮立て、【水どき片栗粉】を加え、とろみがついたら4の肉団子を加えて、1分程度煮からめる。 | 器に盛って、1の白髪ネギと小松菜を添える。 |