シャキシャキごま和え
材料 / 2人前 調理時間15分
れんこん | 5 cm |
---|---|
まいたけ | 1/3パック |
ほうれん草 | 1/3束 |
塩 | 少々 |
練りごま | 大さじ2 |
レアシュガースウィート | 大さじ1 |
醤油 | 小さじ2 |
だし汁 | 小さじ2 |
黒すりごま | 大さじ2 |
ポイント
れんこんのシャキッとした食感とごまの風味が楽しい一品です。
ほうれん草、まいたけ、れんこんは、和える前にしっかり水を切るとおいしく仕上がります。
練りごまは、しっかり混ぜて柔らかくしてから調味料を加えます。
レアシュガースウィートなら、ほどよい甘味に調整ができます。
1人分 エネルギー 209kcal 食塩相当量 1.3g
作り方
1 | 2 | 3 | ||
れんこんは皮をむき薄切りにして、酢を少し加えた水(分量外)につけておく。まいたけは食べやすい大きさに手で分ける。 | 1をサッとゆでて、水気を切っておく。 |
ほうれん草をさっと塩ゆでし、流水にさらして粗熱をとってから絞り、約4㎝幅に切る。 |
4 | 5 | |||
ボウルに練りごまを入れしっかり混ぜ、レアシュガースウィート、醤油、だし汁を加える。 | 2と3を4のボウルに入れて和え、黒すりごまを加えてもう一度混ぜ、小鉢に盛る。 |