秋野菜とツナの
彩りちらし寿司仕立て
材料 / 4人前 調理時間90分
サツマイモ、レンコン、ニンジン | 各50g |
---|---|
ツナ | 1缶 |
ミニトマト | 4個 |
【寿司飯】 | |
米 | 3合 |
昆布 | 5 cm角1枚 |
【合わせ酢】 | |
レアシュガースウィート | 大さじ2 |
好みの柑橘果汁 | 大さじ4 |
【ソース】 | |
レアシュガースウィート | 大さじ3 |
醤油 | 小さじ1 |
EXバージンオリーブ油 | 大さじ1 |
ポイント
合わせ酢に液体のレアシュガースウィートを使うことで味ムラののない酢飯を作ることができます。野菜はゆでてすぐ、熱いうちに合わせ酢をかけて味をなじませます。皿の上に立体的に盛りつけることで華やかさがでます。ゆで野菜を酢飯と混ぜ合わせて、ふきんに包み軽く絞るなどの、変化型も楽しめます。
1人分 エネルギー 556kcal 食塩相当量 0.3g
作り方
1 | 2 | 3 | ||
米に昆布をのせて固めに炊き、熱いうちに【合わせ酢(ゆで野菜に合わせる大さじ1は別に取り置く)】と混ぜておく。 | サツマイモ、レンコン、ニンジンは1cm角切りににし、塩ゆでにしてザルに取る。1で取り置いた【合わせ酢】を熱いうちにかけておく。ツナは油を切っておく。 | 【ソース】を作る。 レアシュガースウィートと醤油を鍋に合わせ、強火でひと煮立ちさせて火を止め、EXオリーブ油を加えて混ぜ合わせる。 |
4 | ||||
寿司飯を皿に盛り、上に野菜とツナを盛りつけ、3のソースと、4等分に切ったミニトマトを飾り付ける。 |